2012年3月12日月曜日

レグザZ2のバージョンアップでLANハードディスクのAVCHD再生機能を試す

Z2は元々LANハードディスクの再生、録画も対応していませんが、東芝サーバーからのソフトウェアのバージョンアップをすることでLANハードディスクに保存したAVCHD映像の再生に対応したらしいとのことで早速確認。東芝のサイトを確認するとビデオカメラで撮った映像を想定しているのだろうか?我が家にはビデオカメラはないので、今回はAVCHDのサンプル映像をお借り致しました。
Video FAQ - Japan Geographic様)また、LANハードディスクは、アイオーデータのRECBOXを利用です。RECBOXにはデータ保存領域とDLNA配信用領域の2つがあるため、データ保存領域をレグザのLANハードディスクとして登録し再生することができました。(RECBOXの外観などはこちら)


現在のZ2そバージョンを確認 T34-0139DD-120-0013

東芝サイトでもZ2バージョンアップのアナウンスが出ておりました。
LANハードディスク再生対応機能を追加しましたので、PCなどでホームネットワーク上にあるLANハードディスクに保存したムービーカメラの動画を再生できるようになりました。とのこと。

東芝サーバーからのダウンロード

更新中

無事に新しいバージョンへ更新 T34-0139DD-126-0013

「LANハードディスクの登録」が増えた!

とりあえず中を覗くが機器はない。

リモコン「」ボタン押し機器を再検索すると...スリープ状態?のRECBOXのランプが赤→青になり動作音


RECBOXが反応し動き、表示された。上(LAN領域)の「disc1」のみ選択し決定ボタン。

「レグザメニュー」から、「メディアプレーヤー」 → 「動画」

http://japan-geographic.tv/faq-quality.html
Googleで「AVCHD サンプル」検索しダウンロード。

Macにダウンロードするとtxt形式になっており、これをRECBOX(LANハードディスク)のdisc1領域へコピー。

txt(テキスト)形式だとやはり認識できず。

Macで「情報を見る」から拡張子を変更(mpg / m2ts / mts)

拡張子 mtsで認識し再生OK。

拡張子 m2tsでも認識し再生OK。

拡張子 mpgでも認識し再生OK。

20MBで9秒のサンプル映像でした。





【他サイトのサンプル画像も再生できるか試した】

  (1) Panasonic「DMC-GH1」<AV Watch>
AVCHD(記録) FHD(画質)1,920×1,080 00014.MTS(16.2MB)  【○ 視聴可能】
AV WatchのカメラのレビューページにあるAVCHD動画サンプルは問題なくリストに表示がされ再生可能でした。

(2)Panasonic LUMIX DMC-FZ100 <Cashari!>
ハイビジョンムービー 1920×1080 FSH(ファイルサイズ:29.4MB) 【○ 視聴可能】
水が流れているサンプル(AVCHD記録、M2TS形式)は問題なく再生可能でした。

(3)Canon HF20 <AV Watch>
MXPモード 24Mbps 1920×1080 (MTS形式)【○ 視聴可能】
太陽と木が映っている空から始まる映像。問題なく再生できました。

(4)富士フイルム X-Pro1 <AV Watch>
FULL HD 1080/24p 1,920×1,080 約12.5Mbps)【× 視聴不可】
MPEG-4 AVC/H.264のMOV形式、ステレオ音声)MOV形式では一覧にもファイル名表示なし。例えば拡張子を.mov→.mtsに変更しても一覧には表示されるが「再生できません」。MOV形式はZ2は対応していないため、予想通りの結果。

Sample.mp4(90.3MB)【× 視聴不可】一覧にファイル名表示するが、サムネイルが「再生できません」表示。再生しても「再生できませんでした」表示。

(5)ソニー α55 <デジカメWatch>
α55は、AVCHDとMPEG-4の2種類の動画記録方式を選択可能。
1,920×1,080 /60i(センサー出力は30p) (MTS形式、549MB 5分49秒)【○ 視聴可能】






【取扱説明書で再生できる動画フォーマットを確認】
→ Z2の取扱説明書 操作編64ページ(本機で再生できる動画のフォーマット)

家庭用ビデオカメラ(ムービーカメラ)ではAVCHD形式での保存に対応している製品が多いのだが、実際に東芝Z2の取扱説明書の「本機で再生できる動画のファーマット」欄を確認してみると、分かりにくいのだが上から2段目がAVCHDのものと合致する。映像部分の圧縮方式がH264 / AVC、音声部分の圧縮方式がDolbyDigital(ドルビーデジタル=AC3)、映像と音声を一緒にする多重化方式(コンテナ)がMPEG2-TSだ。このMPEG2-TSの拡張子としては一般的に .m2ts  .mts  .mpgがあるようです。





【↓以下、確認中です。随時追加します。】
あくまで他サイトで提供されている複数の動画で確認した結果です。必ずこの通りになるとは限りません。
デバイス 再生 リスト表示 多重化方式 拡張子 映像 音声
LAN MPEG2-TS
(AVCHD)
.mts/.m2ts H264/AVC AC3
DLNA(Lan-s) - ×
USBメモリ
LAN × MP4 .mp4 H264/AVC AAC
DLNA(Lan-s) ×
USB・SDメモリ
※映像 = 映像 圧縮伸張(コーデック)  ※音声 = 音声 圧縮伸張(コーデック)






【WindowsXPの共有フォルダをLANハードディスク登録してみる】
WIndows7はないのでWindowsXPで実験。問題なく認識できました。PCの共有フォルダに置いたファイルの再生ができました。




【関連記事】




0 件のコメント:

コメントを投稿