我が家では夫の私が家計管理をしています。
私はたばこを吸いませんが、嫁は昔から吸っています。
何十年も吸っているので禁煙して欲しいともいう訳にもいかず本人の意思に任せるようにしております。
確かアイコスが登場したと同時に電子タバコに乗り換えて今はIQOSヒーツ・クリア・シルバーを吸っているようです。
一ヶ月のたばこ代はいくら?
昔に比べるとたばこが値上がりして家計を圧迫する要因になっており頭を悩ませております。
記憶だと昔はたばこが1箱200〜300円で買えた気がしますが、今は1箱500円!
アホみたいに値上げしています。
我が家では月にたばこ代は2万円と決めており、2万円だとちょうど4カートン購入できる金額です。
それでも家にいる時間が長かったりすると吸う量が増えてしまうのか、予算をオーバーしてしまうこともあり食費を犠牲にすることも度々あって本当に困ります。
たばこ代の問題点は少し吸いすぎるだけで、簡単に月に+5000円とか追加になってしまうのでぶれ幅が大きいことです。
一番の理想は本人の自発的な意思で禁煙をすることですが、たばこ代を節約したりする工夫うが必要になっています。
壊れて出費が大きいアイコス本体からジェネリック品に乗換え
アイコス本体は経験上よく壊れて本体価格が安くないのでアマゾンで Pluscig P7 加熱式タバコ 互換機という本体を買って使わせています。これなら5000円程度で購入できるのでアイコス本体よりはコストパフォマンスが良いです。
これなら1年に1回位のペースで本体が寿命を迎えたとしても金銭的ダメージは少なくて済みます(笑)
たばこ代の半分以上は税金なんです(下記参照)
嗜好品だから税率が高いということですが、その理屈に私は納得はできません。
その理由は中毒性があり簡単にやめられない人が多いからです。
中毒性が少なく簡単にやめられる嗜好品であれば税率は高くても構わないと思います。
現金のたばこ購入をやめ、たばこ専用クレジットカードを導入
時間がなくてお金の管理が雑になりがちな頃は、たばこ代の封筒に現金で1ヶ月分のたばこ代を入れておき使う方法が非常に有効でした。この方法で何年もうまく無駄遣いを防げています。
今は時間的な余裕もあり、きっちりお金の管理ができるようになったので、たばこ専用のクレジットカードを作ってポイント還元で少しお得になるようにしています。
マイナポイントは1人5000円貰え2人分だと1万円になる
マイナンバーカードを発行していてまだマイナポイントをもらっていない方は、少し面倒くさいかもしれませんがマイナポイントを貰うことでポイントで1たばこを1〜2カートン買えます。
0 件のコメント:
コメントを投稿