cochi
Macやテレビの使用したレビューや個人的なメモ
2024年2月17日土曜日
地震などの災害対策にあると便利なものを考えてみた
›
2024年元旦に起起きた能登半島地震。 東日本大震災以来、記憶に大きく残る地震はしばらくぶりな気がするが、身の回りの緊急時の備えを改めて考えるきっかけになりました。 そこで、地震などの大災害時に役立ちそうなアイテムをピックアップしてみました。 1.ポータブル電源 Jackery...
2023年12月27日水曜日
ファミリーマートATMでソニー銀行から出金しようとしたら『トリアツカイ フノウT』のメッセージ?この間はできたのに...なぜ??
›
2023年も残り数日。年内の仕事も先ほど終了してホッとしています。 年末になり手元に現金が必要なので近くのファミリーマートにあるATMでお金を下ろしたのですが、面倒くさいことがあったので記事を書きます。 現金が30万円ほど必要なので下ろしたら、1回あたり20万円までしか下ろせなく...
2021年9月26日日曜日
月のタバコ代2万円で窮地なのに、2021年10月からの値上げを前にコスト3分の1の方法に乗り換えてみた!
›
一般的な家庭は奥様が家計を管理されている印象があるのですが、我が家は全て夫(私)が管理しております。 その理由は計画を立ててその通りに実行する能力がないから(笑) 夫(私)はタバコを吸いませんが、嫁が喫煙者です。 我が家の収入を考えると月2万...
ZARD 坂井泉水の歌唱に激似!柴山サリー(しばやま さりー)
›
柴山サリーさんが2021年9月28日(火)19:56〜22:54 日本テレビ『ものまねグランプリ』 に出演予定です! 【ZARD】 負けないで この愛に泳ぎ疲れても Don't you see! / ZARD【アニメ ドラゴンボールG...
1 件のコメント:
2021年5月1日土曜日
コンビニでタバコを1万円分タッチ決済で買うならどっち?<セブン v.s ファミマ編>
›
三井住友NLカードで5万円分購入すると10000ポイント還元キャンペーンをクリアするためにコンビニでタバコをまとめ買いする作戦を展開したのですが、セブンだと1万円分(2カートン)でもタッチ決済で支払いできるのですが、ファミマだとどの店舗でも1万円で弾かれてしまう現象が起きました。...
2021年4月18日日曜日
コンビニタバコ購入専用クレジットカードを導入でお得?【三井住友NL】導入してみた!
›
これまで我が家のタバコ購入はコンビニで現金支払派でした。 ポイントが還元されると言っても微々たるものだし。 が、しかし5%もののポイント還元ができるクレジットカードが年会費永年無料ということで導入を検討するカードが登場していました。 5%還元だと1ヶ月で4カートンのタバコを買...
2021年4月17日土曜日
アイコス/ヒーツ・クリア・シルバー/嫁が吸うたばこが1カートン5000円は高い!【夫の嘆き】
›
我が家では夫の私が家計管理をしています。 私はたばこを吸いませんが、嫁は昔から吸っています。 何十年も吸っているので禁煙して欲しいともいう訳にもいかず本人の意思に任せるようにしております。 確かアイコスが登場したと同時に電子タバコに乗り換えて今はIQOSヒーツ・クリア・シルバ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示